私が住んでいる日本はasia圏に属する国であり、basketballのレベルは世界的に見るとかなり下のほうになる。
多分一番の原因は全体的にasia圏の人種は背が低い、これはbasketballにおいてはかなり不利な条件になってしまう。
基本的にどのスポーツも背が高い方が有利なのだが、特にbasketballは得点を入れる為にあるゴールがかなり高い所にあるので背が高い方が有利である。
私もbasketballやってて、お世辞にも背は高くないので、この不利って言うのを毎回嫌になるほど実感している。
スポーツの中でもこのbasketballとバレーボールは圧倒的に背が低いのが不利になると思う。
後は特にbasketballは米国発祥のスポーツなのでasiaで始めた時期がかなり遅い。
これも後進圏になっている理由かもしれない。
でもasiaの国、特に中国などは圧倒的な人口と国をあげてスポーツに力を入れているので段々とレベルもあがり、それにこんなに背の高い人間いるの??って位背の高いプレーヤーが出てきたりする。
おまけにでくの坊じゃなくて動きも機敏なのだ。この位になると世界で通用したりNBAで活躍したりって言うプレーヤーが出てきている。
日本もやっとプロ化されて、段々とレベルも上がってきているのだろうが、アジアでも勝てないので、何時になったら世界で通用するbasketballが出来るのか・・・
まだまだ時間がかかりそうな感じである。
まぁ~もう私みたいなシニアは怪我しない程度に適当に楽しくbasketballをやってればいいかな
0 件のコメント:
コメントを投稿