一昔前に比べると、本当に情報収集が楽になりました。
これはbasketballの情報に関しても言える事です。
今ではOntimeで情報判るし、YouTubeって言う大変便利なサイトもあって、何度でも見たい時に見たいだけbasketballプレイが見られます。
その昔、私が学生だった頃はNBAの情報なんてbasketball専門誌を見るしかなく、それも早くて一ヶ月遅れ新聞も結果だけたまに書いてあるって感じでした。
実際のbasketballプレイなんかも放映なんか殆どされないので想像するか、たまにNHKが録画を放映するのでそれを見るだけって感じでした。
そして、衛星放送が始まるとNBAが放映されるようになりましたが・・・貧乏な私は衛星TVの受信セットを買うお金も無く、友達から話を聞いたり。頼んでビデオに録画してもらってそれを見るって感じでした。
そして・・・現在は何時でもサイトさえ知ってればbasketballの情報は得られるしNBA公式サイトではリアルに試合の経過が判ったり、YouTubeで誰かがアップしてくれれば、好きな時に好きなだけbasketballのスーパープレイが見れると便利な世の中になっています。
このプレイを見るって言うのはスポーツでは大事な事で、何度も何度も見て、練習の時に試して自分の物にする(まぁ~全部出来るとは限りませんけど)って言う事が可能になりました。
段々と basketballに限らず日本のスポーツのレベルが上がってきてるのは、インターネットのおかげもあるでしょう。本当にYouTubeはbasketballを含めたスポーツのレベルアップに貢献していると私は思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿