何だかもう何十年もbasketballをやっていると、もう例えば食事をするとかトイレに行くとかと同じような感じでbasketball lifeになってしまっているようにこの頃感じてきた。
まぁ~食事よりは回数が少ないのは当たり前だけど殆ど毎週basketballをやっていて、それももう20年以上同じ生活を続けているので、例えば何時も借りてる体育館は公共の学校とかなのだが、学校行事で体育館が使えなくてbasketballが出来ない週とかがあると、何か何時もパターンと違ってしまって、何か辺だな~とか、大体借りられる曜日が決まっているので、違う曜日にbasketballの練習が入ると、何か曜日の感覚が狂ってしまうのだ。
まぁ~こんな生活後数年しか出来ないだろうと思うけど、身体が動かなくなるまではbasketballをやっていたいと思うし、そのために多少の犠牲はしょうがないかなって思ってしまう・・・
まさにbasketball life(笑)
学生の頃はまさかこんな歳になってまでbasketballをやってるとは夢にも思ってなかったし、40過ぎて毎週テーピングを指に巻いてるなんて事も夢にも思っていなかった。
良く何がそんなに楽しいのかって言われるけど、正直練習の時はあんまり楽しいとは思った事ない・・
どっちかって言うとストレス貯まったり、しんどかったりの方が多いのだが、その中でたまに、これはって言うプレイが決まるとあ~basketballやってて良かったなぁ~って感じる。
この一瞬の為にbasketballをやってると言ってもいいかもしれない・・・
身体と精神が続く限りbasketball lifeを送っていきたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿