実は正直に言うと・・・あまりEURO basketballは興味が無いと言うか・・・情報量が少ないのであまり良く判らないのだ。
でもここ数年NBAなんかにもかなりのEUROからのbasketballプレーヤーが入団したり、世界選手権等の世界大会でも必ず上位に入ってくるので非常にレベルが高いのは確かである。
とにかくNBAで活躍するEURO basketballを見る限り言えるのは、基本に忠実でやたらシュートの確率が高いって事である。
物凄く正確なのである。身体能力だけみたらUSA出身の選手の方が多分上なんだろうけど、シュート、特にロングシュートの確率で言ったら圧倒的にEURO basketballプレーヤーの方が上なんではないだろうか?
それにアングロサクソン系の選手では背もやたら高く、それも高いだけのでくの坊じゃなくて動きも素早い・・・まぁ~それ位じゃなければNBAのチームには入団出来ないだろうけど・・
この数年沢山のEURO basketballプレーヤーがNBAに入ってきたのでNBAのレベルもさらに上がったのは確かである。
世界大会でもスペインやロシアなんかは強豪で毎回USAと優勝争いするので、実はあまりUSAなんかと実力差が無いのではなんて思ってしまうが、やはり個人能力なんかだとUSAのプレーヤー特に1対1になるとUSAの選手は強い。
やはり小さい頃からNBA見て1対1をやってるからだろうと思う。
どっちかと言うと日本もシステマチックに5人全員でって感じなのでEURO basketballに近いような気がする。
なのでEURO basketballは参考になるんだけど・・・中々見る機会が無いのは非常に残念である。
0 件のコメント:
コメントを投稿