2010年10月7日木曜日

street basketball

もう何十年とbasketballをやっているのだが、実はstreet basketballって言うのは数える程しかやった事がない。

street basketballと言うのは公園とかbasketballゴールがあるような所で2対2もしくは3対3で試合をするbasketballなんだけど、周りにそういう環境が無かったからかもしれないが私はこのstreet basketballをやった時は殆どが米国なのである。

米国ではかなりポピュラーでどこの公園でもやってたイメージがあって、確か映画にもなってたと思う。

中にはstreet basketballで賭けをしていたりと、とにかく日本と違って米国ではstreet basketballはポピュラーなのである。

勿論、審判なんかは殆どいなくて自己申告制で、何点先取したら勝ちって感じでプレーする。

普通の試合と違って基本的に1対1になるので個人技に勝るプレーヤーがいる方のチームが強い。

私が日頃やってる日本でのbasketballは疲れるって事もあって殆どマンツーマンではなく、ゾーンディフェンスでやってるので、street basketballやった時はちょっと戸惑ってしまった。

おまけに味方も全然どんな事するのかわからないので非常に緊張したのを覚えている。

おまけに私よりも殆ど皆若く、下手したら10代の若者だったので、精神的にも、序に言葉もあまり良く判らなかった時期だったので余計に精神的にもくたびれたのを覚えているが、知らない人、それに外国人と一緒にbasketballをやるのはそれ以上に楽しかった。

もうそんな事やる機会も無いと思うけど、もし又米国でstreet basketballやる機会があったら楽しいだろうな~って思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高級ブランド