やっぱりbasketballをやってて一番楽しいのはgameである。
日ごろの練習の成果を披露する機会はgameなのでおのずと力も入ってしまう。
gameと言っても色々で、練習のの時にやるgameやたまたま人数が集まってたんでってやるgame、他のチームのメンバーが練習に来ていて人数がいるからってやるgame、まぁ~ここらへんのは所謂練習の延長で、その他にgameの対戦相手を探して日時を決めて正式な時間、ルールで行う練習試合、そして大会って言うのがある。
このうち後の二つは正式なbasketball gameでちゃんとしたルールにのっとって行う。
段々と歳をとってくるとこの二つは楽しいってよりも大変って言うのが本音になる。
当たり前だけどミスをしたら相手が有利になる訳で、自分のミスで負けたgameなんかは、もう皆に顔向け出来なくなってしまう。
出来ればこの正式なgameはやりたくないんだけど・・・本音としてはこのgameで活躍してって言うのがあったりして・・・まぁ~体力もないので昔みたいにフル出場なんかして半分位使い物にならなかったりするんで、なるべく沢山のメンバーで出場時間を短くって言うのが本音かな・・
やっぱりbasketballは非常に体力を使うのである程度交代する人がいないとシニアになったら辛いものがある。
じゃ、止めればって言われてしまうと・・・これが止められないんですね、
何でだろ?やっぱりbasketballが好きなんだろうな~それにもうこの歳で止めちゃって、又数年後にやりたくなっても多分もう体がおいついていかないだろう。
だからもう転がり続けてbasketballをやらないとダメなんでしょうね
0 件のコメント:
コメントを投稿